皆勤手当ては所定内賃金に含まれません 建設特定技能受入計画における注意点 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
2024/07/25
2024年12月14日最終更新
はい。
そうですね。
例を示してみます。
基本賃金 190,000円
皆勤手当 10,000円(支給条件付き手当)
通信手当 5,000円(支給条件なし手当)
職能手当 20,000円(支給条件なし手当)
1,163円(令和6年10月東京都の最低賃金) × 1.1 = 1,280円
1カ月の労働時間 173.3時間
という感じで、上記の設定で計算してみます。
皆勤手当は皆勤しないと支給されない、支給条件付き手当になります。
仮に皆勤手当てを除いた金額を足した金額で計算すると、
215,000円 ÷ 173.3時間 = 1,240円
になります。
東京都は、最低賃金が1,163円なので、1.1をかけると、1,280円になります。
1,240円では足りないです。
皆勤手当を入れると、
225,000円 ÷ 173.3時間 = 1,298円
と1,280円を上回ります。
-
2025/04/02
離職票って何? 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/31
36協定は個人事業主でも法定労働時間を超えて労働をさせる場合や法定休日に労働させる場合は必要 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/27
溶接で建設業の特定技能1号になれるようになったのはいつからか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/23
建設特定技能の外国人の昇給が経験年数に応じてになったのはいつからか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/21
留学生は技人国(技術・人文知識・国際業務)へのビザ変更申請をいつからできるの? 港区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/16
外国人は失業保険を取得できるのか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/13
2025年4月1日より入管での外国人の在留手続等の手数料が値上げします 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/20
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の再雇用申請とは 神奈川県横浜市の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/17
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の2号移行報告とは 埼玉県さいたま市の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/10
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の退職報告とは 渋谷区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/06
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の受入報告とは 新宿区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/02
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の外国人追加で雇用条件書などの提出書類について 中央区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所