課税証明書の取得方法 葛飾区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所

ブログ

課税証明書の取得方法 葛飾区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所

2023/05/29

2023年6月2日最終更新

葛飾区で課税証明書の取得方法

お世話になっております。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所のアテンドキャラクターの細谷叶恵(ほそやかなえ)です。
本日は、
葛飾区で課税証明書の取得方法
について紹介していきます。

尚、こちらのブログは葛飾区の公式ホームページを参考に作成されています。

葛飾区在住だけど、課税証明書なんてあまり取得する機会ないだろうし、初めてだから手順をちょっと教えてほしいな。

そうですよね。
初めてですとわからないですよね。

まずは、葛飾区で課税証明書の取得方法は、
1 マイナンバーカードを持っていてコンビニで取得
2 窓口
3 郵送
が主に利用されていると思います。

今回は、窓口で課税証明書を取得する手順を確認しておこうかな。
必ず葛飾区役所に行かないといけないのかな…?
ちょっと遠いんだよね。

必ずしも葛飾区役所の3階の321番の税務課(令和5年4月1日現在)まで行かなくても課税証明書は取得できます。
ご自宅のお近くの区民事務所でも大丈夫です。

区民事務所でも課税証明書を取得できるのは助かるね。
遠いと取りに行くのが大変で…。

そうですよね。
風が強かったり、雨が降っていたりすると、遠いと行く気になれないですよね。

受付時間です。
平日は午前8時30分から午後5時00分まで
が主な利用時間になります。

やっぱりそうだよね…。
受付時間は平日の日中なんだね…。
僕のような平日に仕事がある人はどうすればいいのだろう…?

そうですね。
平日にお仕事がある方は以下の方法で取得することをお勧めいたします。

お急ぎの方は、
1 マイナンバーカードで午前6時30分から午後11時までにコンビニで取得
(マイナンバーでの取得方法はこのブログでは割愛いたします)
午前6時30分から取得できるので、平日の出勤前に課税証明書を取得できますし、午後11時まで取得できるので、仕事後でも課税証明書を取得できます。

お急ぎでなければ、
2 水曜日に区民事務所の窓口で午後7時00分まで
3 水曜日に葛飾区役所で窓口で午後7時30分まで
3 毎月1回日曜日に区役所本庁舎で午前9時から正午まで


で課税証明書を取得できます。

急ぎならマイナンバーカードで…、急ぎでなければ、窓口…、で取得するのがいいということね。

ちなみに…、課税証明書は1通いくらになるのかな?

課税証明書ですが、窓口取得は1通300円になります。

窓口での申請だけど、本人が行くのが一番良いと思うんだけど、他の人が代わりに申請しに行っても大丈夫なのかな…?

マイナンバーカードを持っていなくて、平日は仕事の人で急ぎの場合は、家族に取得しに行ってもらえば良いんじゃないのかな…?

そうですね。
誰が課税証明書を取得しに行けるか…、ということですね。

窓口で申請する方ですが、原則本人申請になります。
代理人の場合は委任状が必要になります。
しかし、代理人の方が同一世帯にお住まいの方であれば、委任状は不要です。
とはいえ…、この方法で課税証明書を取得する方は少ないと思いますが…、例外の例外で、電子予約で証明を受け取る場合は、本人以外受け取れません

なるほど…。
あと気になるのは…、窓口ではお金以外にも課税証明書に必要なものってあったりするのかな…?

必要なものを一覧で載せますね。

・現金300円
・特別区民税・都民税証明交付申請書(窓口にも置いてありますので記入して窓口に提出しましょう)
・本人確認書類(取得者と同一世帯であっても同一世帯でなくても、代理人の方が取得する場合は代理人の方の本人確認書類)
・同一世帯以外の代理人の方が取得する場合は委任状


になります。

本人確認書類は、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、写真入り住民基本台帳、といった、写真入りの本人確認書類が望ましいです。
写真なしの保険証などでの証明の場合は、住民票を一緒に出しましょう。

以下に、
・特別区民税・都民税証明交付申請書
・委任状
・委任状の記載例
のPDFファイルを添付してありますので、必要な方はダウンロードしてください。

詳しく教えてくれてありがとう。
課税証明書を取得する方法がわかって安心したよ。

事前の確認はやっぱり大切だね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。