建設キャリアアップシステム事業者登録の登録料はいくら 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所

ブログ

建設キャリアアップシステム事業者登録の登録料はいくら 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所

2024/08/22

2024年8月26日最終更新

建設キャリアアップシステム事業者登録の登録料はいくら

お世話になっております。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の糠信 一善(ぬかのぶ かずよし)です。

本日は、
建設キャリアアップシステム事業者登録の登録料はいくら
について紹介いたします。

建設キャリアアップシステムの事業者登録の登録料…、ですね。
やっぱり無料…、というわけにはいかないんですね…。

残念ながら、無料…、というわけにはいかないんですよね…。
今回はその登録料がいくらなのか、紹介していきます。

じゃあ、いつも通り資料を見ながら確認していこうじゃないか。

そうですね。
下に、
『建設キャリアアップシステム ガイダンス 事業者情報登録申請 インターネット申請』
の抜粋を掲載させていただきました。
まずはこちらをご覧ください。

事業者登録料・利用料の説明について見てみよう。

事業者登録料は、資本金によって異なります
法人の資本金は、事業者確認書類、または建設業許可番号によって参照された資本金情報により確認されます。
また、新規登録時より5年ごとにより更新が必要です。

かぁ…

仰る通りですね。

・資本金によって事業者登録料・利用料がことなること
・資本金額は事業者確認書類または建設業許可番号によって参照された資本金情報によること
・新規登録時より5年ごとに更新が必要なこと


が掲載されています。

図のオレンジ色の枠をご覧ください。
概ね多くの企業がこの枠内に該当すると思います。

オレンジ色の枠の中…、ですね。

500万円未満         6,000円
500万円以上1,000万円未満  12,000円
1,000万円以上2,000万円未満 24,000円


ですね。

はい。
事業者登録料の確認は大切ですね。

500万円未満         6,000円
500万円以上1,000万円未満  12,000円
1,000万円以上2,000万円未満 24,000円


になります。

さらに、画面右側の四角い枠には、

更新時の事業者登録料は、更新申請時点の建設業許可情報から算出されます。
許可がない場合は、更新申請情報から算出されます。

と書かれているね。

うん。
おばあちゃんの言う通りだよ。

なお、黄緑色の枠の中に書かれているけど、
・個人事業主の場合は、事業者登録料は6,000円(税込み)
・一人親方の事業者登録料は無料

だよ。

事業者登録申請方法と申請の流れ

事業者情報の登録申請方法と申請の流れについて簡単におさらいしますね。

赤い枠には、弊所が代行するときと同じく建設キャリアアップシステム事業者登録をインターネット申請することが書かれています。
オレンジ色の枠には、申請後に登録料の支払いが書かれています。

建設業振興基金から、「お支払いの依頼」のメールが送付されるのですね。
そして、事業者IDの発行(登録完了)になるのですね。

黄緑色の枠の中に、
・一人親方は、事業者情報と技能者情報の両方の登録が必要
・①事業者登録、②技能者登録の順番で登録申請を行う

と書かれてあるね。
これも大切なことだね。

その通りですね。
建設キャリアアップの事業者登録は建設特定技能の外国人を雇うために必要なものです。
建設キャリアアップシステムの事業者登録が完了していないと、外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の認定が下りません
是非、スムーズに建設キャリアアップシステムの事業者登録を完了させましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。