建設キャリアアップシステム(CCUS)のインターネット申請で必要な書類とは(事業者編①) 葛飾区・江戸川区 行政書士
2022/05/07
2024年1月17日最終更新
おわりに
お世話になっております。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の糠信 一善(ぬかのぶ かずよし)です。
弊所のブログを閲覧いただき、ありがとうございました。
今回は建設キャリアアップシステム(CCUS)のインターネット申請による事業者編の前半を紹介いたしました。
補助金や給付金、入管の申請もそうですが、どんどんインターネット化してきましたね。
皆様のお役に立てるよう、弊所もインターネット申請に対応して頑張っていきたいと思います。
余談ですが、2022年4月から弊所は入管のオンライン申請システム対応可になりました。
これで、名古屋入管、仙台入管、大阪入管などに行くことなく、事務所で申請ができるようになりました(全国対応ということになります)。
リリースされて間もないのでまだ不便なシステムですが、既にこのシステムで申請を行っております。
今後弊所はオンライン申請に移行していく予定になります。
-
2025/04/02
離職票って何? 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/31
36協定は個人事業主でも法定労働時間を超えて労働をさせる場合や法定休日に労働させる場合は必要 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/27
溶接で建設業の特定技能1号になれるようになったのはいつからか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/23
建設特定技能の外国人の昇給が経験年数に応じてになったのはいつからか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/16
外国人は失業保険を取得できるのか 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/03/13
2025年4月1日より入管での外国人の在留手続等の手数料が値上げします 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/20
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の再雇用申請とは 神奈川県横浜市の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/17
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の2号移行報告とは 埼玉県さいたま市の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/10
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の退職報告とは 渋谷区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/06
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の受入報告とは 新宿区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/02/02
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の外国人追加で雇用条件書などの提出書類について 中央区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2025/01/30
外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)の外国人追加で所属団体も変更する場合 港区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所