相続手続きの手順ってどうなってるの? 葛飾区担当の行政書士より
2020/06/15
概要
恐れ入ります。
行政書士の糠信 一善(ぬかのぶ かずよし)です。
今回は相続手続きの大まかな手順についてお伝えしていきます。
相続手続きは色々やることが多く、全体像が掴みにくいことや、どんなことをやればいいのかわからないことが多いと思います。
そして、その手続きを大切な方がお亡くなりになり、悲しみを抱えている間に行わなければならないので大変です…。
さらに…(拍車をかけるつもりはありませんが…)、期間が限定されている手続きもあるので注意が必要です。
相続手続きの大まかな手順は以下の通りです。
相続手続きの大まかな手順
1 遺言書の捜索及び検認、なければ相続人の調査から
2 相続財産の調査
3 財産処分の方向性の決定(単純承認、限定承認、相続放棄)
4 遺産分割協議(但し、遺言書があれば原則不要)
5 所得税の準確定申告(4ヶ月以内)
6 相続税申告(10ヶ月以内)
7 各種相続(名義変更など)手続き
相続手続きにはどれくらいの期間がかかるのか
では、相続手続きにはどれくらいの期間がかかるのでしょうか?
単純な相続手続きでも1ヶ月くらいかかります。
複雑な家族関係やたくさんの金融資産や不動産をお持ちの方は何か月もかかります。
手続き期限とトラブル
そうなると…、
「さっき相続税申告など期限がある手続きがあったよね。
たくさんの資産をお持ちの方が何か月もかかるなら…、それって間に合うの?」
という疑問が出てきます。
ごもっともなお考えです。
ご家族で協力すれば大丈夫だとは思いますが、
・ご家族の間で財産の行方を巡って揉めている場合
・本当にたくさんの資産をお持ちの方
は危険です。
後者の場合は申告期間を過ぎる可能性が出てきますので注意が必要です。
まとめ
このように、相続手続きは滞ることなく手続きを進めることが大切になってきます。
弊所など、専門家にご相談いただければ、手続きは専門家に任せて皆様は早く日常の生活に戻ることができます。
-
2024/05/10
住民票の取得方法 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2024/04/24
戸籍を本籍地以外の市区町村の窓口で取得できるようになりました 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2023/08/12
配偶者居住権のデメリットとは…? 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2023/08/01
配偶者居住権に出てくる負担付き所有権って何? 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2023/07/21
配偶者居住権とは…?(その1) 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2023/04/12
相続の開始時はいつで、開始場所ってどこなの…? 足立区の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2022/12/22
相続で戸籍を生まれるまで遡る理由 松戸市の方へ 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2022/09/24
相続税に関する基礎控除額 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2020/09/09
マイナンバーカードのメリットとは 葛飾区担当の行政書士より
-
2020/08/24
住民票の除票や戸籍の附票って何? 葛飾区担当の行政書士より
-
2020/08/23
本籍地がわからない場合 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
2020/08/20
戸籍謄本の取得方法 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所